雨垂れ石を穿つ:戸建て3号内見下準備

階段上る・デニム・足 戸建て3号

戸建て2号の賃貸付けも無事完了し、
戸建て3号取得に向けて、
物件探しの日々が始まりました。

戸建て3号購入までの間、
戸建て1号、2号から安定的に
家賃収入が入ってきていました。

そのため、戸建て1号や2号を
購入したときのような不安は
少なかったです。
戸建て2号に出会うまでの間

しかし、かといって
貸家を所有する前に想像して
いたような余裕も
ありませんでした。

1つ2つ上手くいったから
次も上手くいくだろうといった
余裕は皆無。

買おうとする際の後押し、
賃貸付けが長期に渡っても
戸建て1号2号の賃料収入で
カバーしていける、という
背中を押す材料にはなりましたが、
経験があるから大丈夫という
自信は強くは持てませんでした。

いつになったら余裕が生まれる
のか、もっと所有不動産の規模が
大きくなればいずれ...と
思っています。

とにかく今は、1件1件、
着実に進んでいくしかないと
思っています。

千里の道も一歩から、
雨垂れ石を穿つ、
継続は力なり、ですね。

スポンサーリンク

戸建て3号(になる物件)発見

そうして日々ネット検索を
続けていたところ、
発見しました。

戸建て3号(に、なる物件)。

土地として売りに出ていました。

現地写真として掲載されている
写真に写っている建物が、
よく見かける築40年の建物とは
明らかに違って見えました。

ネット検索は、会社から帰宅した
夜に行っていましたので、
この物件を発見した翌日、
仕事の合間を縫って、
仲介業者さんに電話を発信。

(私は物件を探すのに、
 アットホーム
 スーモ
 ホームズ、を
 よく利用しています)

「アットホームを見ましてぇ、
 お伺いしたい物件があるの
 ですがぁ」、と、
内心ワクワクなところ、
ローテンションで電話をしました。

掲載されている写真に建物が
あったので、建物の築年数や
床面積を伺いたい、と伝えました。

担当から折り返すと言われ、
待つことになりました。

その後、担当の方から折り返しが
来ましたが、仕事中で出れませんでした。

仕事あがりに、電話を発信。

建物の内容について聞くことが
できました。

建物は、平成6年築、
床面積は、81平米超、とのこと。

一戸建てとして売りに出しそうな
内容でしたので、
どうして売土地なのか質問。

雨漏りとか、傾きがあるのですか?

すると、建物に問題は見られない、
とのこと。

土地として売りに出しているのは、
売主様の売却理由からとのこと。

なにやらこれは良さそうだと思い、
詳細は内見時に直接会って聞くことにし、
内見打診をしました。

スポンサーリンク

内見前の下準備

次の休み、待ちに待った内見日。

あとは指値が通れば購入か、と、
事前にシミュレーションを重ね
内見に臨みました。

事前のシミュレーションは、
建物に入り次第、確認するところ、
売主様の売却理由をよく聞くこと、
と、内見時のチェック項目と
仲介業者さんとどう話すのかを
シミュレーションしていました。

建物に入り確認するところについては、
特に水回りの既存設備の確認です。

戸建て2号で浴室の交換、トイレの
交換、キッチンの交換をしているので、
そのときにかかった費用を事前に
見返しました。
戸建て2号のリフォーム

平成6年築ですので、既存設備のまま
交換なしで大丈夫かとも思い
ましたので、
既存設備のままで大丈夫な場合と
水回りの設備交換が必要な場合で、
それぞれ指値をいくらにするか
事前に考えておきました。

指値を算定するために、
賃料相場も調べておきました。

(賃料相場は、ホームズで
 調べました↓
 ホームズ家賃相場

売主様の売却理由については、
相続や買い替えによる処分・換金
であれば購入する、
近隣トラブル等であれば、内容次第、
と想定していました。

また、建物に問題はないと言っていたが
自分でよく確認しなければ、
室内で亡くなったというようなことは
ないかも、よく確認しなければ
と考えていました。

そして、内見打診に併せて物件の
住所を聞いていたので、
グーグルマップを使用し、
近隣のスーパーの位置、
コンビニの位置、
ドラッグストアの位置を調べて
おきました。

そんな下準備をして、
戸建て3号購入への内見に
発進しました。


応援クリックをお願い致します。
(クリックして費用が発生することはありません。ランキングサイトでの当ブログの順位が上がります。クリックは1日1回有効です)
  ↓↓


不労所得ランキング


本を出版しました
戸建て投資のノウハウ本です。

出版した書籍「戸建て投資マニュアル」の内容構成・目次&私のプロフィールはこちらです。
  ↓ ↓
戸建て投資マニュアルの目次&プロフィール

拙著「戸建て投資マニュアル」をご購入頂いた方のご感想等はこちらです↓↓
noteー大家さんYuTa


当ブログの更新情報を、ブログの更新と同時にツイートしています。
是非、ツイッターでフォローもして頂けると、嬉しいです。


次の記事 ↓↓

前の記事 ↓↓

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました